夫または妻の浮気を疑っている場合、浮気調査の方法の一つとして、ボイスレコーダーをパートナーの所持品に仕掛けることを思いつく方は少なくありません。
そしてボイスレコーダーは本人の言葉を録音することができますから、浮気を裏付ける有効な証拠となります。
しかし、ボイスレコーダーの設置はパートナーのプライバシーを侵害してしまう恐れがありますし、どのような機器をどこに設置すれば有効な証拠を得られるのかわからない方もいらっしゃるでしょう。
そこで、本記事ではボイスレコーダーを活用した浮気調査の注意点等についてご紹介します。
まず、せっかくボイスレコーダーを設置しても聞き取ることができなかったり、バッテリーが途中で切れてしまったりすると、調査に有効な証拠を得ることができません。そのため、ボイスレコーダーは、周囲の環境音を排除して人の話し声を明確に拾うことができる性能を持つもので長時間の録音が可能であるものを選ぶことをお勧めします。
次にボイスレコーダーを設置する場所は、夫または妻の自室や夫婦で共有している車などが良いです。
自室や車で証拠収集ができない場合でも、浮気相手の自宅に侵入してボイスレコーダーを設置するという行為は刑法130条の現住建造物侵入罪という罪に問われてしまいますので、絶対にやめましょう。
浮気をしているパートナーは、ボイスレコーダーや追跡がされていないか慎重になる方が多いです。そのため、ボイスレコーダーの設置場所が見つかりやすい場所であると、設置に気づかれてしまい、浮気の証拠を得られないばかりか、夫婦関係の悪化につながります。
また、ボイスレコーダーは相手の私的空間に入り込むもので、パートナーのプライバシーを侵害するものです。そのため、知らない間に相手の権利を侵害し、逆に民事上の損害賠償請求をされることや刑法の規定に該当してしまうこともあります。
それらを回避するためにも、浮気調査においてボイスレコーダーの使用を検討されている方は、調査のプロである探偵にご相談されることをお勧めします。
clear style綜合探偵事務所は、浮気調査をはじめとして、結婚調査、素行調査などの各種調査、また裁判証拠収集など、お客様からの幅広いご要望にお応えしております。
東京都、関東近辺を中心に、全国各地にお住いのお客様のご相談をお受けいたしております。
浮気調査でお悩みの方は、お気軽に当社までご相談ください。
ボイスレコーダーを活用した浮気調査|設置場所や注意点など
clear style綜合探偵事務所が提供する基礎知識
-
ストーカー行為の種類|...
ストーカーは、被害者に対して長期的に継続して付きまといをしたり、嫌がらせをしたりする人のことをいいま...
-
LINEのやりとりは浮...
パートナーや配偶者の浮気や不倫などを疑っていて、どうにかして証拠をつかみたいと考えている...
-
浮気調査の注意点
浮気調査を成功させる為に 浮気調査期間中は依頼者様の対象者に対する態度や振る舞いなど些細なこ...
-
パック調査のご案内
浮気調査・素行調査に於いては様々な理由でご依頼いただきますが、やはり浮気相手や配偶者からの慰謝料...
-
ストーカー対策の相談を...
ストーカーに対して警察が介入するのは難しい場合がほとんどです。 警察に頼るためにはストーカー行為を立証...
-
探偵と興信所の違い
近年、離婚率の増加に伴い「探偵」や「興信所」という言葉がメディアで多く取り上げられるようになってきまし...
-
嫌がらせ対策・嫌がらせ調査
『嫌がらせ』はご近隣や会社、その他様々な場所で多種多様におこっています。ちょっとした事が原因で近...
-
人探しを探偵に依頼する...
■家出や失踪等、様々な人探し 家族が家出をしてしまった、知人が突然行方不明になった、音信不通の友人の居...
-
LINEで浮気調査する方法
■LINEで浮気調査はできるのか LINEで浮気調査をすることは可能なのでしょうか。実は、スマートフォ...