妻や夫に浮気の疑いがある場合、疑惑の段階でやるべきこととやってはいけないことがあります。ここでは、それらについてみていきましょう。
■やるべきこと
浮気の疑惑がある段階では、自分で簡単な浮気調査をしてみることが考えられますが、例えば、自宅内のゴミ箱やスーツなどのポケット、バッグの中に、ラブホテルのレシートやメンバーズカード、浮気相手のために買ったプレゼントのレシートなどが入っていることがあります。これらを発見した場合には必ず、捨てられたものは現物の保管、そうでないものは写真を撮っておきましょう。
■やってはいけないこと
疑惑の段階においては直接相手を問い詰めるようなことはしてはいけません。証拠が不完全な状態では相手に白を切られるだけでなく、相手が警戒してしまい証拠を隠されてしまうため、浮気調査を進めるのが困難になるからです。
また、スマホや携帯電話にはさまざまな手がかりがあるといえます。LINEやメールを確認したり、SNSを確認したり、通話履歴や写真・動画を確認することで、浮気している事実を推測できる場合があります。他にも、自家用車やETCの利用履歴を確認して、浮気に車を利用しているといえないかを調査することや、GPS発信機、ICレコーダーの利用など、さまざまなものがあります。
しかし、これらのことを行うことは大きなリスクを伴います。場合によっては犯罪となったり、損害賠償を請求される行為となってしまうおそれがあります。
例えば、携帯電話にロックがかかっている場合に、ロックを勝手に解除して見る行為は、プライバシーの侵害をしたとして損害賠償を請求される可能性があります。また、パスワードが設定されたパソコンのパスワードを勝手に解除して見る行為は、不正アクセス禁止法に反します。
しかしながら、どのような行為が不法行為にあたるのか、損害賠償請求を受けるリスクを伴うのかといったことは、素人がその場で判断できるような性質のものではないため、浮気調査を自分でおこなう場合は上記に精通していることが前提条件であるといえます。
このように、浮気の疑惑がある段階では、自分で簡単な浮気調査をする際に犯罪にならない範囲内で、損害賠償請求を受けないよう注意して調査をする必要がありますが、そもそも素人が浮気調査をすると失敗しやすく、相手にバレてしまうことが多く見受けられます。相手にバレてしまった場合には、相手は慎重になり警戒を強化して対策してきますので、バレてしまった後に探偵調査を依頼したとしても、調査が難しくなったり長期化してしまい費用も高額になってしまうことが考えられます。さらに証拠を隠されたり消去されてしまった場合には、本来獲得できるはずであった慰謝料の支払いさえ受けられない事態に発展しかねません。また、どのような証拠に価値があるのかは、一般の方には判断が難しく、苦労して手に入れた証拠が証拠としての価値が低いものである可能性もあります。そのため、自分で浮気調査を行わずにプロである探偵にまず相談をされるのが良いといえます。
clear style綜合探偵事務所は、東京都、関東近辺を中心に、全国各地にお住いのお客様からのご相談を承っております。
浮気調査をはじめとして、結婚調査、素行調査などの各種調査、また裁判証拠収集など、お客様からの幅広いご要望にお応えしておりますので、お困りの際にはお気軽に当事務所までご相談ください。
妻や夫に浮気の疑いが…疑惑の段階でやること・やってはいけないこと
clear style綜合探偵事務所が提供する基礎知識
-
所在調査・行方調査の流れ
所在調査・行方捜査のご依頼は、まずお電話やメールでのご相談からになります。お電話の場合でも24時間対応...
-
時間無制限調査
当探偵事務所の浮気調査で好評いただいている時間無制限調査プランについて 【時間無制限調査プラ...
-
ストーカー対策の流れ
ストーカーをされていると感じた場合は早急な対策が肝心です。まずは警察へと連絡してください。自身で何か解...
-
ストーカー対策とは
ストーカー対策では、ストーカー調査により正体を判明させ、ストーカー行為の一部始終を撮影し、証拠と...
-
ストーカー行為の種類|...
ストーカーは、被害者に対して長期的に継続して付きまといをしたり、嫌がらせをしたりする人のことをいいま...
-
業務案内
探偵の業務 探偵の業務は、依頼によって、聞込み、尾行、張込み、その他調査を行うことである。...
-
浮気調査の流れ
浮気調査という名前は聞いたことがあるものの、実際に調査がどのように行われるか分からない、という方も多く...
-
浮気調査は東京都の探偵...
「最近、パートナーの様子がおかしい」 このように感じた時どうしても疑ってしまうのが浮気です。 浮気を...
-
ボイスレコーダーを活用...
夫または妻の浮気を疑っている場合、浮気調査の方法の一つとして、ボイスレコーダーをパートナーの所持品に仕...