浮気調査を行う時にGPS機器を利用することがあります。
GPSとはグローバル・ポジショニング・システムの略です。
人や機械などの位置をリアルタイムで把握することができるため、浮気調査をしやすくすることができます。
探偵事務所に浮気調査を依頼する時もGPSを利用して調査をすることがありますが、GPSはプライバシー侵害など違法行為なのではないか、と思われる方も多くいます。
結論から述べるとGPSを使用すること自体が違反であるということはありません。
ただし、使い方によっては違法行為となることもあります。
例えばGPSを利用する時、調査対象の持ち物や車などにGPS機器を設置する必要があります。
GPS機器を設置する時、探偵が住居に侵入して設置しては住居侵入罪に抵触します。
そのためGPSの設置は依頼者が設置することになります。
このようにGPSを設置してもプライバシー侵害の可能性はぬぐいきれません。
どこからが違法でどこまでもが合法なのかといった線引きは大変難しいものがあります。
当事務所は法令遵守しながら浮気調査を行います。
お悩みがあればご相談ください。
またスマートフォンなどに内臓されているGPSを利用しようとパートナーのスマートフォンを勝手に操作することも不正アクセス禁止法違反などの違反行為となる可能性があります。
GPS機器を利用した浮気調査はこのように難しい調査になりますから、浮気調査でお悩みがあれば当事務所へご相談ください。
clear style綜合探偵事務所は東京都府中市を中心に、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県といった関東を拠点に活動する探偵事務所です。素行調査や浮気調査、盗聴・盗撮機発見、ストーカー対策、個人・企業信用調査など様々な相談、調査を年中無休、24時間対応で承っております。ご相談、お見積りは無料で受け付けております。当探偵事務所の専門相談員がご連絡をお待ちしておりますので、まずはお気軽に当探偵社までご相談ください。
浮気調査にGPSを使うのは違法!?
clear style綜合探偵事務所が提供する基礎知識
-
慰謝料請求の注意
慰謝料請求にあたって注意しなければいけないことがあります。 それは支払方法の決定です。 慰謝料と...
-
経歴詐称を調べるには
採用にあたって学歴や職歴などを詐称することを経歴詐称といいます。 経歴詐称は採用業務の妨げにもなります...
-
夫(妻)の浮気相手に対...
Q.夫(妻)の浮気相手に対し、慰謝料の請求は出来るのですか? A.請求する事は可能です。 過去の最高...
-
嫌がらせ対策・嫌がらせ調査
『嫌がらせ』はご近隣や会社、その他様々な場所で多種多様におこっています。ちょっとした事が原因で近...
-
clearstyleの...
浮気調査とは、相手が浮気していないか確かめたい、どんな相手と浮気しているのか確認したい、浮気の事実の証...
-
個人・企業信用調査とは
初めての取引先、本当にあの会社は大丈夫なのだろうか? 経済状況は? 資産は? たとえ小さな取引...
-
ストーカー対策の相談を...
ストーカーに対して警察が介入するのは難しい場合がほとんどです。 警察に頼るためにはストーカー行為を立証...
-
時間無制限調査
当探偵事務所の浮気調査で好評いただいている時間無制限調査プランについて 【時間無制限調査プラ...
-
調査内容と探偵料金
このサイトに掲載している調査料金はほんの一例です。当探偵社では、ご予算に応じて無理なく自由に料金...