0120-131-923 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
24時間対応

LINEで浮気調査する方法

  1. clear style綜合探偵事務所 >
  2. 浮気調査に関する記事一覧 >
  3. LINEで浮気調査する方法

LINEで浮気調査する方法

■LINEで浮気調査はできるのか
LINEで浮気調査をすることは可能なのでしょうか。実は、スマートフォンで浮気しているかを調査することは可能であり、なかでもLINEアプリを利用して浮気調査をするのは有効な方法なのです。

ここでは、LINEを使ってどのように浮気を調査するのか、何が浮気の証拠となるのか、といったことについて、分かりやすく説明していきます。

●LINE上のどのようなやり取りが浮気の証拠となるのか
LINEを使って浮気調査をするには、どのようにすればよいのでしょうか。LINEにおいては、メッセージのやり取りや、写真・動画といったもののやり取りが行われているはずです。そして、それが履歴として相手とのトークルームに残されているのが通常であるといえます。そのため、相手と交際している、あるいは、肉体関係を持っているといったことが分かるような内容のやり取りを見つけることになります。

しかし、そもそもLINEでのやり取りは、浮気をしていたことを証明する証拠になり得るのか、と疑問に思う方もいるでしょう。これについては、LINE上でのやり取りは、浮気・不倫をしていたと認められる法的な証拠となり得るのです。そのため、例えば、お互いに裸の写真を送信し合っていたり、性行為と考えられる様子が写された動画が残されていたりする場合には、浮気・不倫をしていた立派な証拠として認められるのです。

●LINEで浮気調査をする方法
LINEで浮気調査をする場合には、以下のような点に着目してください。

・相手のスマートフォンの置き方に注目する
よく知られた方法ではありますが、スマホを裏にして置いている場合、浮気・不倫相手との通知が見られないようにと、意図的に隠している可能性があります。

・メッセージに既読を付けないようにして、内容を確認する
これも、よく知られた方法ではありますが、トークルームを軽く長押しすることで、未読状態のままメッセージを確認することができます。

・通知に注目する
通知をオフにしている相手がいたら、浮気・不倫相手である可能性があります。トークルームの中の設定を見ると、通知がオフにされているか確認できます。

また、LINEアプリを開かずに、スマホのロック画面から届いたメッセージの通知を確認する方法があります。ロック画面を上から下にスワイプすると「通知センター」を確認できます。

・トーク履歴に注目する
トーク履歴が削除されている相手がいた場合には、その人とのアルバムを確認してみましょう。証拠となる写真が残されている可能性があります。また、トークを非表示にしている相手であれば、LINEのホーム画面で友だちを表示させ、「トーク」をタップすると、非表示になっていた相手とのメッセージを確認することができます。

・自分とのメッセージのやり取りに注目する
絵文字やスタンプ、メッセージでの言葉遣い等、ご自身とのやり取りに変化はありませんか。急に今までと違うスタンプを多用するようになった、等の変化があれば、それは浮気・不倫相手に影響されてのことかもしれません。

●浮気調査に関するご相談は当事務所まで
clear style綜合探偵事務所は東京都府中市を中心に、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県など関東地方にお住まいの方のご相談を幅広く受け付けております。浮気調査だけでなく、所在調査・行方調査のご相談も承っております。当事務所の専門相談員が確かな経験をもとに、適切なアドバイスをさせていただきます。まずは、お気軽にお問い合わせください。

clear style綜合探偵事務所が提供する基礎知識

  • 所在調査・行方調査の流れ

    所在調査・行方調査の流れ

    所在調査・行方捜査のご依頼は、まずお電話やメールでのご相談からになります。お電話の場合でも24時間対応...

  • 結婚調査の流れ

    結婚調査の流れ

    「婚約(結婚)に当たってパートナーのことを調べたい」 「異性関係を知りたい、愛人がいないか確かめておき...

  • ストーカー対策とは

    ストーカー対策とは

    ストーカー対策では、ストーカー調査により正体を判明させ、ストーカー行為の一部始終を撮影し、証拠と...

  • 浮気調査の注意点

    浮気調査の注意点

    浮気調査を成功させる為に 浮気調査期間中は依頼者様の対象者に対する態度や振る舞いなど些細なこ...

  • 経歴詐称を調べるには

    経歴詐称を調べるには

    採用にあたって学歴や職歴などを詐称することを経歴詐称といいます。 経歴詐称は採用業務の妨げにもなります...

  • 結婚調査を考えるべき相手とは

    結婚調査を考えるべき相手とは

    結婚する相手について調べることを、結婚調査といいます。 金銭関係や異性関係、職歴などにトラブルがないか...

  • 社内不倫が始まるきっかけとは?怪しいと思ったら何をするべき?

    社内不倫が始まるきっか...

    社内不倫は、職場内で同僚や上司・部下との間で起こる不倫のことを指します。 職場は異性と接する機会...

  • その他の調査の流れ

    その他の調査の流れ

    探偵事務所である当社では、浮気調査や結婚調査の他にも、様々な内容の調査を承っております。 例えば、「職...

  • 配偶者の浮気を見破る方法はある?注意点も併せて解説

    配偶者の浮気を見破る方...

    配偶者の些細な変化には、意外と気づくものです。 しかし、相手の浮気を疑い、悩んでも、不安やストレ...

よく検索されるキーワード

ページトップへ